当院では東京都民限定の無料PCR検査を実施しております。
ネット予約限定となります。複数名のご予約でもお一人ずつご予約をお願いします。
お電話ならびに直接来院でのご予約は承っておりません。
ネット予約にご予約のない方の無料検査は行っておりませんのでご了承ください。(通常の自費検査となります。)

1. 無料検査の対象者
※濃厚接触者と症状のある方は対象外です。
※海外渡航目的の方は対象外です。
無症状の方を対象とした検査となります。
濃厚接触者の方、発熱・風邪症状のある方は対象外です。症状のある方は「かぜ・発熱外来」または「濃厚接触者PCR検査」のご予約をお願いします。
海外渡航者の方は通常の「自費PCR検査」をご予約ください。
① ワクチン・検査パッケージ制度・対象者全員検査等定着促進事業
【実施期間】
令和3年12月23日 〜 令和4年6月30日(木)
【対象者】以下2つの条件を満たす者
1. 発熱・喉の痛み・咳・下痢などの症状がないこと (症状がある場合は、「かぜ・発熱外来」を受診してください。)
2. ワクチン・検査パッケージ制度又 対象者全員検査等※を利用する為の検査であること
■ 具体的な事例
- ・ ワクチン接種証明か陰性証明を提示することで、イベントや飲食店等の入場制限及び人数制限が緩和されるもの
- ・ 飲食店が、ワクチン接種証明か陰性証明を提示した客に対して割引や追加的なサービスを提供するもの
- ・ 高齢者施設等や医療機関の面会を行うためにワクチン接種証明か陰性証明の提示を求めるもの
- ・ 帰省のために親族等からワクチン接種証明か陰性証明を求められた場合、それに応じて検査を行うもの
- ・ 大会やコンクールに参加するために主催者からワクチン接種証明か陰性証明を求められた場合、それに応じて検査を行うもの
- ・ 派遣事業として医療機関等で実習を行うために、派遣先からワクチン接種証明か陰性証明を求められた場合、それに応じて検査を行うもの
② 感染拡大傾向時の一般検査事業
【実施期間】
令和3年12月25日~令和4年4月24日
(実施期間は感染拡大の状況を見て延長の可能性あり。)
【対象者】以下3つの条件を満たす者
1. 発熱・喉の痛み・咳・下痢などの症状がないこと (症状ある場合は、「かぜ・発熱外来」を受診してください。)
2. 染している可能性に不安を抱えている方
3. あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある方
4. 東京都都民であること(東京都在住であることがわかるものをご持参ください。)
■ 具体的な事例
- ・ 感染者の周辺で保健所により濃厚接触者とされなかった方のうち、感染不安を抱える方
- ・ 高齢者施設を訪問する予定がある方など、あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある方
- ・ 感染拡大傾向時においても対人接触の機会が多い環境にある方
2. 検査を受けるためには
(1)自分が無料検査の対象になるか確認
※東京都民限定の検査となります
※発熱・風邪症状がない
※濃厚接触者ではない
(2)当院のインターネット予約からお申し込み
※ネット予約限定です。ネット予約のない方はお受けできません。
※検査結果をメールで送付するため、ネット予約が必須となります。

(3)以下の検査申込書を印刷して、記載してから予約時間に来院
3. 検査結果について
(1)検体提出日の翌日までにメールで結果を連絡いたします。
(2)別途 陰性証明書が必要な方はご来院ください。
- ※ 医師の署名入り陰性証明書は別途料金がかかります。日本語5,500円(税込)、英語16,500円(税込)がかかります。
- ※ 海外渡航用の陰性証明書には利用できません。
- ※ 陽性の結果の際は、当院の「オンライン診療」または他の医療機関の受診をお願いします。無料PCR検査事業は東京都の事業のため、当院から発生届の提出は行いません。陽性の場合は必ず医療機関を受診してください。