インフルエンザ予防接種

令和4年度は予約不要で接種をいたします。直接ご来院をお願いいたします。
ワクチンは十分確保しておりますが、在庫切れになる場合もあります。その際はホームページまたはクリニックのLINEにてお知らせをいたします。

 
お問い合わせはお電話でお願いいたします03-5633-8751
接種開始は10月1日(土)からとなります。

インフルエンザ予防接種(2022/2023シーズン)

当院では10月1日(土)より年齢問わず、すべての方にインフルエンザ予防接種を実施いたします。
本年度は予約不要で接種をいたします。直接ご来院ください。(当日在庫切れがある場合はLINE、ホームページでお知らせいたします。)

■ 予約電話番号

03-5633-8751

接種料金

※本年度は接種開始は10月1日(土)より実施いたします。

  • 1回目:3,500円(税込)
  • 2回目:3,000円(税込)※本年度1回目を当院で接種した患者様のみ3,000円に割引いたします。

接種方法と接種量

  • 生後6ヶ月~3歳未満: 1回 0.25㏄ 2~4週あけて2回接種
  • 3歳~13歳未満:1回 0.5㏄ 2~4週あけて2回接種
  • 13歳以上:0.5㏄を1回接種、または1~4週あけて2回接種

事前に 問診表を印刷できる方はお書きになってからご来院ください。
インフルエンザワクチンの予防接種を受けるにあたっての注意事項もあわせてお読み下さい。

江東区高齢者インフルエンザ予防接種

江東区に住民票がある方が対象となります。江東区から送付される「高齢者インフルエンザ予防接種予診票」をご持参のうえご来院ください。

なお、江東区以外の江戸川区、墨田区、中央区などの東京23区内にお住いの65歳以上の方であれば、お住いの区から送付されている「高齢者インフルエンザ予防接種予診票」をご持参いただければ接種可能です。

本年度はワクチンの供給量が十分にあるため予約は不要となっております。万が一、ワクチン供給に遅れが出る場合はホームページ、LINEにて通知いたします。

  • 65歳以上 : 無料
  • ※令和4年度に限り 例年は65歳から74歳の方は2,500円ですが、本年度に限り無料となります。江東区民以外はお住まいの地域によって料金が異なります。ご注意ください。

江東区公式HPはこちら

こどものインフルエンザ予防接種助成(令和4年度限り)

令和4年10月1日から令和5年1月31日の期間で、江東区民の生後6か月から小学校2年生までのお子さんを対象に「インフルエンザワクチン」の公費助成が令和4年度に限り実施されます。
当院でも実施可能です。

  • ① こどもインフルエンザ予防接種予診票
  • ② 母子健康手帳

をご持参の上、ご来院ください。
本年度はワクチンの供給量が十分にあるため予約は不要となっております。万が一、ワクチン供給に遅れが出る場合はホームページ、LINEにて通知いたします。
※発熱外来対応のため、なるべく10:00〜12:00、14:30〜17:00の間にご来院ください。

江東区公式HPはこちら

 

【江東区 インフルエンザ予防接種 助成】